公益財団法人江東区文化コミュニティ財団トップ
お知らせ一覧
館の紹介
館の概要
フロアガイド
アクセス
公演・イベントを見る
おすすめイベント
公演・イベント・展示情報
チケット予約
ティアラ友の会
講座を受ける
講座情報
講座申込
施設を利用する
施設予約・空き状況
江東区文化センター
森下文化センター
古石場文化センター
豊洲文化センター
亀戸文化センター
東大島文化センター
砂町文化センター
総合区民センター
ティアラこうとう
深川江戸資料館
芭蕉記念館
中川船番所資料館
講座情報
募集終了
【後期】美術鑑賞講座 芭蕉憧憬 『奥の細道』を描いた画家たち
書道・絵画
講師
帝京大学文学部史学科教授・群馬県立近代美術館館長
岡部昌幸
開催期間
2022/1/28(
金
) ~2022/3/18(
金
)
講座実施日や時間等は状況に応じて変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。
開催日
2022/1/28(
金
)
英一蝶
2022/2/4(
金
)
与謝蕪村
2022/2/18(
金
)
小川芋銭
2022/3/4(
金
)
小杉放菴
2022/3/18(
金
)
川端龍子
時間
14:00~15:45
会場
森下文化センター 多目的ホール
講座番号
270458
備考
江東区文化コミュニティ財団では、講座実施に際し、江東区の方針に基づく財団ガイドラインにより、新型コロナウイルス感染症拡大防止に最大限努めます。ご協力をお願いします。
①検温 来館前に検温をお願いします。発熱、体調不良等の場合、出席をご遠慮ください。
②マスク着用 マスクを着用して受講ください。
③手洗い、アルコール消毒 受講の前後に手洗い、アルコール消毒を行ってください。
④受講生同士の間隔確保 接触を防ぐため座席の間隔を空けています。
⑤換気の徹底 空調設備による常時換気とともに、ドア・窓を定期的に開放して換気をしています。
⑥受講生名簿の扱い 感染発生等の場合、保健所等の公的機関にお名前・連絡先を提供することがあります。
内容
芭蕉と同じ近世に生きた画家や芭蕉に憧れた近代の画家、『奥の細道』の地を実際に訪れて制作した作品から、芭蕉への思いを探る美術鑑賞講座です。講座時限定でゆかりの作品を会場内に展示。間近で作品を鑑賞しながら俳句と美術の世界に浸れます。
【芭蕉記念館開館40周年連携事業】