facebook

財団ホーム古石場文化センターイベント情報【小津めぐり】「生誕地、深川を歩く」in 江東

イベント情報

イベント一覧過去のイベント

通年開催 twitterfacebook

小津安二郎生誕120年 スマホアプリSpotTour 

【小津めぐり】「生誕地、深川を歩く」in 江東イベント

詳細

開催期間
2023年4月9日() ~2024年3月31日(
開催時間
古石場文化センターの開館時間は、9:00~22:00
小津安二郎紹介展示コーナーのご見学は 9:00~21:00
休館日:第1・3月曜日(祝日は開館します)、年末年始
会場
古石場文化センター ほか

イベント内容

日本が誇る映画監督、小津安二郎は、明治36(1903)年、東京都江東区深川で生まれました。地元の小学校に入学し、9歳までを過ごします。その後、三重県松阪市、飯高町での生活を経て、大正12(1923)年、再び深川に転居。同年に松竹キネマ蒲田撮影所に入社し、映画監督への第一歩を踏み出したのもここ深川でした。小津作品にしばしば見られる街の風景や登場人物には、住み慣れた江東区の土地柄が大きな影響力を与えています。

今年は、小津監督の生誕120年。これを記念し、ゆかりの地をめぐるデジタルスタンプラリーを開催します。この機会に小津安二郎の暮らした街、映画の場面に登場する場所をたどり、小津と深川に思いをはせていただければと思います。

※画像をクリックすると大きく表示されます

SpotTourとは「SpotTour」は、スポットツアー株式会社が運営するデジタル観光ツアーアプリです。
12言語に対応しています。
全国各地の様々な観光ツアーが提供されており、利用者は好きなツアーを選んで参加し、観光スポットを巡ります。
位置情報を利用して、訪問した場所のデジタルスタンプや限定情報を獲得できます。
参加方法【参加は無料です】

①専用アプリSpotTourをダウンロード
 位置情報は「常に許可」に設定

②アプリの検索画面で「小津めぐり」を検索
 現在地から近い順に候補が表示

③「江東編」を選択

④表示されている12のスポットを巡りスタンプを獲得

⑤9スポット以上のスタンプを獲得した方には、
 記念品(オリジナルキーホルダー、小津監督紹介冊子「小津安二郎と深川」)をプレゼント
 記念品のお渡し場所は、古石場文化センター(スポット①)・芭蕉記念館(スポット⑪)

************************

芭蕉記念館の受付時間は、9:30~16:30
休館日:第2・4月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
運営松竹株式会社

リンク

前のページに戻る全てのイベントから探す