facebook

財団ホーム総合区民センター講座情報【前期】江戸切絵図の世界2

講座情報

講座一覧過去の講座

募集終了 twitterfacebook

【前期】江戸切絵図の世界2

~歩いてわかる江戸・東京~

講師:江戸東京 郷土史研究者 久染健夫

講師
江戸・東京 郷土史研究者
久染健夫

開催期間
2023年5月18日() ~2023年9月21日(
講座実施日や時間等は変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。
回数
前期4回
開催日
2023年5月18日(
2023年6月15日(
2023年7月20日(
2023年9月21日(
時間
13時00分~16時00分
会場
各現地
講座番号
290091
備考
新型コロナウイルス感染症対策にかかるマスク着用は、個人の判断が基本となります。

内容

江戸時代末期に作成された江戸切絵図(尾張屋版)をテキストとしてコースを編成し、切絵図に示された地域の特色を歩いて探る講座の第2弾。
前期1回目 テキスト切絵図「芝口南西久保愛宕下之絵図」新橋~芝公園周辺
前期2回目 テキスト切絵図「目黒白金絵図」目黒周辺
前期3回目 テキスト切絵図「東都小石川絵図」 大塚~春日周辺
前期4回目 テキスト切絵図「八町堀霊岸嶋日本橋南之絵図」 日本橋~京橋周辺

切絵図の選定にあたっては、2020~22年度と重複する場所を含む切絵図は除いてます。※本講座は1年コースです。※全回外出講義ですので、現地集合、解散となります。雨天決行です。

講座申込

申込区分
【抽選】
※定員を超えた場合は抽選で受講者を決定します。(江東区民を優先します。)
 また、定員に達していない場合は、募集期間後も先着順で受付いたします。
申込方法
電話・窓口・WEB・FAX・はがき
申込期間内にお申込みください。先着順ではありません。
申込期間
2023/3/10()~2023/3/24(
対象
15歳以上(中学生を除く)
定員
20人
受講料
9,000円(前期4回分)
教材費
500円(前期4回分)
問い合わせ先
総合区民センター
電話番号:03ー3637ー2261
FAX番号:03ー3683ー0507
住所:〒136-0072 江東区大島4-5-1

前のページに戻る全ての講座から探す