<おしえて菊池シェフ!防災ごはんのつくり方>
備蓄品のアルファ化米を「もっとおいしく」をテーマに、アレンジレシピを紹介します。
“きょうの料理”でお馴染みの菊池晋作さんが、昨年に引き続きシェフ考案メニューの試食と作り方のデモンストレーションを行います。
この機会に、災害時に知って得するヒントをシェアしませんか。
こどもから大人までどなたでも、お気軽にご参加ください。
日時 9/7(日)13:30~15:00
会場 レクホール(2F)
参加費 300円(試食、おみやげ付)
試食メニュー アルファ化米をおいしく食べるメニュー
<来て、見て、参加!防災グッズ展>
期間 9/2(火)~7(日)
9:00~21:00 ※最終日は16:00まで
会場 展示ホール(2F) 入場無料
出展協力
・江東区総務部危機管理室防災計画課
江東区防災マップ、江東区洪水高潮ブックレット及び洪水高潮大雨浸水ハザードマップ、非常持出品・備蓄品を準備しよう!、防災用品あっせんのご案内など、江東区民のための防災に役立つ情報を展示
・マルハニチロ株式会社
缶詰、魚肉ソーセージ、商品を使ったアレンジレシピ集など、マルハニチロならではのローリングストック品を紹介
・尾西食品株式会社
保存食、防災食のプロが提供する商品の紹介
・アートパラ深川おしゃべりな芸術祭2025
障がいのあるアーティストを中心とした団体による作品の展示と、9/6(土),7(日)は防災をテーマにしたアートワークショップを開催
<協賛>
佐野みそ 亀戸本店 横井醸造工業株式会社