facebook

財団ホーム砂町文化センター講座情報【後期】琉球・沖縄の歴史を学ぶ

講座情報

講座一覧過去の講座

募集終了 twitterfacebook

【後期】琉球・沖縄の歴史を学ぶ

-近現代史を中心に-

講師
法政大学沖縄文化研究所 専任所員・准教授
大里知子

開催期間
2022年11月11日() ~2022年12月23日(
講座実施日や時間等は状況に応じて変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。
回数
全3回
開催日
2022年11月11日(琉球国の歴史と文化
2022年12月9日(「唐の世」から「ヤマトの世」へ―日本による「琉球処分」
2022年12月23日(「アメリカ世」と日本への「復帰」―「沖縄戦」はいつ終わったのか
時間
14時00分~15時30分
会場
砂町文化センター 第2研修室
講座番号
280444
備考
画像:首里城正殿(1992)(C)chiharu-mz

内容

今年は沖縄県の日本復帰50周年。この記念の年に改めて、琉球・沖縄の歴史を近現代史を中心に学ぶ講座です。
沖縄の未来を考える地点が少し近く感じられるように、私達の歴史の一つを知る機会です。

講師プロフィール
大里知子(おおざと・ともこ)
1968年生まれ。
慶應義塾大学大学院文学研究科史学専攻博士課程単位取得満期退学。
自由学園講師を経て、現在は法政大学沖縄文化研究所専任所員・准教授。
研究分野は沖縄・日本近現代史。
2022年5月~8月に開催された、法政大学沖縄文化研究所創立50年記念・HOSEIミュージアム企画展「沖縄を知り、考え、つながる」を担当。
共著書に、『沖縄県史 各論編:近代』沖縄県教育委員会(2011)『つながる沖縄近現代史』ボーダーインク(2021)『民衆の狼火を―追悼 色川大吉』不二出版(2022)などがある。

江東区文化コミュニティ財団では、講座実施に際し、江東区の方針に基づく財団ガイドラインにより、
新型コロナウイルス感染症拡大防止に最大限努めます。ご協力をお願いします。
① 検温 来館前に検温をお願いします。発熱、体調不良等の場合、出席をご遠慮ください。
② マスク着用 マスクを着用して受講ください。
③ 手洗い、アルコール消毒 受講の前後に手洗い、アルコール消毒を行ってください。
④ 受講生同士の間隔確保 接触を防ぐため座席の間隔を空けています。
⑤ 換気の徹底 空調設備による常時換気とともに、ドア・窓を定期的に開放して換気をしています。
⑥ 受講生名簿の扱い 感染発生等の場合、保健所等の公的機関にお名前・連絡先を提供することがあります。

前のページに戻る全ての講座から探す