中川船番所資料館
特別展見学後、大島1丁目の釜屋堀公園まで歩きます。
ここには渋沢栄一の支援を受けて創業した東京人造肥料会社がありました。
地域の師史跡もあわせ、ガイドがご案内します。
少雨決行、現地解散です。
※画像をクリックすると大きく表示されます
ご案内 | 江東区文化観光ガイド |
---|---|
対象 | 小学生以上15名(小学3年生以下は保護者同伴) |
料金 | 350円 ※同伴保護者も要参加費 |
申込方法 | 要事前申込 11/10(火)9:00~電話・窓口で(先着順) TEL:03-3636-9091 |
お願い・注意事項 | ①コロナウィルス感染症や天候の状況により変更があった場合には、事前にご連絡いたします。 (当日朝9時、HPで開催案内をいたします) ②発熱(37.5度以上)や体調不良がある場合は、参加をご遠慮ください。 ③マスクを着用ください。 ④受付時に手指の消毒、検温にご協力ください。 ⑤当日の様子を記録用に写真撮影します。その後広報活動用に写真を使用する場合があります。 映り込みが不可の方は、担当までお知らせください。 ⑥お申込み時の個人情報は、当財団の事業に関する業務以外の目的には使用いたしません。 |