中川船番所資料館では、博物館学芸員の資格取得を目指す方を対象に、博物館実習生の受入を行います。
2026年度(令和8年度)の実施概要は以下の通りです。
※当館は「博物館類似施設」です。その旨、あらかじめご了承いただきご応募をお願いいたします。
2026年度(令和8年度)の実施概要は以下の通りです。
※当館は「博物館類似施設」です。その旨、あらかじめご了承いただきご応募をお願いいたします。
その他
| 実習の概要 | 実習の時期・内容は現時点での予定です。 場合により変更となることがあります。 期間:2026年5月16日(土)、17日(日)、18日(月)、20日(水)、21日(木)、22日(金) 計6日間 時間:10時~16時(休憩1時間) 対象:学芸員資格取得を目指している大学3年生以上の学生、又は大学院在籍者 人数:4名程度(各大学につき原則1名) 場所:江東区中川船番所資料館ほか 内容:館蔵資料整理、展示設営補助など |
|---|---|
| 申込方法・受付期間 | 大学の学芸員課程・資格担当係を通して行います。 ※過去5年以内に受入実績のある大学にはこちらから要項を発送させていただいております。 ※これまでに受入実績のない大学についてもお気軽にご連絡ください。資格担当係宛てに要項を送付いたします。 受付期間:2025年12月1日(月)~2026年3月10日(火)必着 ※定員に達しなかった場合は、上記期間終了後も受け付けます。詳細は中川船番所資料館へお問い合わせください。 |
| 詳細問い合わせ・応募先 | 〒136-0072 東京都江東区大島9-1-15 江東区中川船番所資料館 博物館実習担当 TEL:03-3636-9091 FAX:03-3636-9094 |