※画像をクリックすると大きく表示されます
(1)夏休み手作り楽器教室 ~マリンカンとストロー笛を作ろう~ | いつでもどこでも本物の水が流れる音を楽しめる不思議な楽器「マリンカン」と、世界中どこででもすぐに作って音を楽しめる「ストロー笛」を作ります。 講 師:NPO法人「音」を「楽」しむONGAKUの会 理事長 池田邦太郎、副理事長 斎藤明子 時 間:①13:00~14:00 ②14:30~15:30 対 象:小学生(小学2年生以下保護者同伴) 各回12名 会 場:第1研修室(8階) 参加費:100円 |
---|---|
(2)ポーセリンアートで作る箸置き ※焼成後郵送 | 陶器の箸置きにかわいい模様をつけよう。※窯入れ作業がある為、後日郵送でお渡しとなります。 講 師:ポーセリンアート講師 直江えりか 時 間:①10:00~11:00 ②11:30~12:30 ③13:30~14:30 対 象:親子(3歳~小学生) 各回20組 会 場:第2研修室(8階) 参加費:1,000円(箸置き4個・送料込み) |
(3)消しゴムはんこでつくるサマーカード | 水族館と、夏野菜&果物をモチーフにした消しゴムはんこを使って、自分だけのオリジナルサマーカードをつくりましょう。 ※はんこは作りません。 講 師:彫刻工房和楽 上田良 時 間:①10:00~11:00 ②11:30~12:30 ③13:30~14:30 ④15:00~16:00 対 象:未就学児~小学生(小学3年生以下保護者同伴) 各回4名 会 場:第3研修室(8階) 参加費:500円 |
(4)樹脂粘土で作る「にぎり寿司」 | 柔らかな樹脂粘土を使って8種類の「にぎり寿司」を作ります。 講 師:江東手工芸協会 稲野辺俊子 時 間:①10:00~12:00 ②13:00~15:00 対 象:小学生以上(小学2年生以下保護者同伴) 各回8名 会 場:第4研修室(8階) 参加費:1,500円 |
(5)キーダさんと涼しげな音を鳴らす、風鈴を作ろう | 暑い夏の季節、涼しい風を呼ぶ「風鈴」に絵を描きませんか? 透明なガラスに絵の具をのせて、夏らしい絵柄を考えましょう。風に揺れる短冊にもお絵描きして、自分だけのオリジナルの風鈴を完成させます。自然の風によって美しい音を鳴らす風鈴を作って、「夏休み」を楽しんで過ごしましょう! 講 師:アーティスト 及川キーダ 時 間:①10:30~11:30 ②13:00~14:00 対 象:小学生以上(小学2年生以下保護者同伴) 各回10名 会 場:第5研修室(8階) 参加費:900円 |
(6)しずく型の瓶で作るテラリウム | ぷっくりかわいいしずく型の瓶の中にたくさんの珍しい苔やフィギュアを選んで置いて作る自分だけのテラリウムを楽しみましょう! 作った後は、おうちで日々成長を続ける苔の観察にも挑戦してみよう! 講 師:苔テラリウムクリエイター いなみ 時 間:①10:00~11:30 ②12:30~14:00 ③14:30~16:00 対 象:小学生以上(小学2年生以下保護者同伴) 各回15名 会 場:第6研修室(8階) 参加費:2,000円 |
(7)ガラスの端材で作るオリジナル万華鏡 | 万華鏡のキットを使って、タネの部分にガラスの端材を混ぜて、自分だけのオリジナル万華鏡を作ります。 講 師:GLASS-LAB 時 間:①10:00~11:00 ②11:30~12:30 ③13:00~14:00 ④14:30~15:30 対 象:小学生以上(小学3年生以下保護者同伴) 各回10名 会 場:第7研修室(8階) 参加費:3,000円 |
(8)ゆらゆらゆれるくらげモビール | クリアファイルを素材とした、講師がオリジナルデザインしたクラゲのモビールを作ります。 好きな色に塗って、夏の海を連想させる自分だけのクラゲを作りましょう。 講 師:PACOMECHA主宰 野上悠 時 間:①10:00~11:00 ②11:30~12:30 ③13:30~14:30 ④15:00~16:00 対 象:小学生以上(年長さんは保護者同伴であればOK) 各回8名 会 場:第8研修室(8階) 参加費:800円 |
(9)ビー玉コロコロ迷路をつくってあそぼう | 段ボールのキットを使ってオリジナルのビー玉迷路を作ります。何度でもコースを作り変えてくり返し遊べます。 講 師:つくりん堂(株式会社CBクリエイト) 時 間:①10:00~11:00 ②11:30~12:30 ③13:30~14:30 対 象:5歳~小学生(小学2年生以下保護者同伴) 各回30名 会 場:レクホール(7階) 参加費:1,500円 |
(10)MONSTER KIDS FACTORY 廃材で作るパケットゲーム | 新木場の美術大道具さんと工場の廃材でパケットゲームを作ろう! 時 間:①10:00~11:30 ②13:00~14:30 対 象:未就学児~小学生(未就学児は保護者同伴) 各回18名 会 場:レクホール(7階) 参加費:1,000円 |
(11)キッズメイク教室~ネイル&ワンポイントメイク~ | キッズコスメを使ってネイルやワンポイントメイク! 夏のおしゃれを楽しみましょう。 講 師:粧美堂株式会社 時 間:①11:00~11:30 ②13:00~13:30 ③14:00~14:30 対 象:4~10歳のこどもおよび保護者 各回8組 会 場:レクホール前(7階) 参加費:無料 |
(12)本物のウニの殻を使った「ウニランプづくり キッズバージョン」 | 天然のウニの殻を使ってランプをつくります。 ウニの殻は同じ種類でも、ひとつひとつ大きさや形が異なるので、殻を選んだ瞬間から、世界でたったひとつのランプづくりがはじまります。 今回はキッズバージョンでの開催ですので、小さなお子さまでも楽しみながら作ることができます。 講 師:KOKOPELLI+ ココペリプラス 時 間:①10:00~11:00 ②13:00~14:00 ③14:30~15:30 対 象:未就学児~小学生 各回20名(小学3年生以下保護者同伴) 会 場:ギャラリー(1階) 参加費:1,400円 |
(13)おもちゃを作りましょう | 【予約なしで参加できます】 いろいろな材料を使って簡単なおもちゃを手作りします。 ※ガリガリトンボ、回転人形、シロホン、トルネード、ペンダント 講 師:おもちゃコンサルタントマスター 薗頭幹雄、おもちゃコンサルタント 薗頭和美 時 間:10:00~15:00(材料が無くなり次第終了) 対 象:未就学児~小学生(小学2年生以下保護者同伴) 会 場:ギャラリー(1階) 参加費:30円~600円 |