
かつて東京都専用貨物線の一部として1957年に開通し、高度成長期を支えた旧晴海鉄道橋。
鉄道系アーティスト「豊洲機関区」が、イラストや立体模型を通してその歴史と魅力を描き出します。
橋は1989年に廃線となりながらも歴史的価値を残すため保存が決まり、今では「春海橋公園遊歩道」として地域をつなぐ新しいシンボルとなっています。
※画像をクリックすると大きく表示されます
| 料金 | 入場無料、予約不要 直接会場へ |
|---|---|
| 豊洲機関区によるギャラリートーク | スピーカー:藤間さちお 開催日時:①12月6日(土) 13:00~14:00 ②12月7日(日) 16:00~17:00 定 員:各15名 申 込:予約は不要です。直接会場へお越しください。 |
| ゲストトーク「鉄道橋と晴海橋梁」 | スピーカー:紅林章央(東京都道路整備保全公社道路部 多摩橋梁担当課長) 聞き手:藤間さちお 開催日時:12月13日(土) 13:00~14:00 申 込:予約は不要です。直接会場へお越しください。 |
| 豊洲機関区による現地ツアー&展示解説 | ガイド:藤間さちお 開催日時:①12月6日(土) 18:00~19:00 ②12月7日(日) 13:00~14:00 ③12月13日(土) 18:00~19:00 定 員:各15名 参加費:500円(保険代含む)特典品付 申 込:電話・窓口にて 豊洲文化センター TEL03-3536-5061 (11月9日(日) 9:00~受付、先着順) |