講師
リビングくらしHOW研究所LETS(リビングエディターズトレーニングシステム)代表
外山由紀代 ほか
2017/6/10() | 講師・参加者自己紹介、講義「ミニコミ誌とは」、事例研究、コンセプトとターゲットの確認 |
---|---|
2017/6/24() | 企画会議・グループ分け |
2017/7/8() | 担当とスケジュールの確認 |
2017/7/29() | 講義「取材・撮影について」、記事作成の説明(記事締切8/31) |
2017/9/2() | 取材記事の疑問点の解消(記事最終締切9/5) |
2017/9/16() | 初校出し・講義「校正の方法について」 |
2017/9/30() | 表紙デザインについて |
2017/10/14() | 再校出し |
2017/10/28() | 予備日 |
2017/11/11() | 最終確認と反省会 |
昨年度に引き続き、豊洲地域の情報発信を目指す区民協働事業「ミニコミ誌を作ってみよう」を実施します。
4回目となる今年は、ミニコミ誌作成の基本を学びます。新たにできる施設等の話題や、豊洲・湾岸地域の情報などからテーマを見つけ、実際に取材し記事を作成・編集していきます。変貌著しい豊洲地域ならではのミニコミ誌を住民目線で発信してみませんか。
「冊子」として印刷・発行を目指し、区内の各文化センター等で配架する予定です。
※「区民協働事業」とは、受講生と豊洲文化センターが協力して内容を決め、活動していく事業です。