facebook

財団ホーム豊洲文化センター講座情報【後期】海に囲まれた日本 造船の歴史と豊洲

講座情報

講座一覧過去の講座

先着受付中 twitterfacebook

【後期】海に囲まれた日本 造船の歴史と豊洲

在りし日の豊洲の造船所(写真提供:江東区文化観光課)
開催期間
2023年10月24日() ~2024年1月16日(
回数
全4回
開催日
2023年10月24日(
2023年11月14日(
2023年11月28日(
2023年12月12日(
2024年1月16日(
時間
18時30分~20時00分
講座実施日や時間などは状況に応じて変更になる場合があります。
予めご了承ください。
会場
豊洲文化センター 第2研修室
講座番号
290464
備考
新型コロナウイルス感染症対策にかかるマスク着用は個人の判断が基本となります。

内容

①10/24(火) 日本造船史① ペリー来航まで【オンライン講義】

        (日本海事史学会会長 安達裕之)

②11/14(火) 日本造船史② ペリー来航から近代~現代

        (横浜みなと博物館元館長 志澤政勝)

③11/28(火) 東京湾岸の歴史 ~造船所と豊洲~

        (芝浦工業大学建築学部教授 志村秀明)

④12/12(火)  小さな造船所からみた東京

        (墨田川造船株式会社代表取締役社長 石渡秀雄)

⑤1/16(火)  これからの豊洲と海

        (東京海洋大学名誉教授 庄司邦昭)


       

※画像をクリックすると大きく表示されます

講座申込

申込区分
抽選

申込期間内にお申込みください。先着順ではありません。
定員を超えた場合は抽選で受講者を決定します。
申込方法
インターネット・はがき・携帯・電話・FAX・窓口
 
本講座に初めて申し込まれた方を優先させていただきます。
講座実施日や時間帯は変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。
申込期間
2023年9月10日()~2023年9月24日(
対象
一般成人
定員
25名
受講料
6,000円
教材費
300円(資料コピー代)
問い合わせ先
豊洲文化センター
TEL:03-3536-5061
FAX:03-5560-0505

前のページに戻る全ての講座から探す