facebook

財団ホーム亀戸文化センター講座情報【後期】亀戸こども演劇ワークショップ

講座情報

講座一覧過去の講座

先着受付中 twitterfacebook

【後期】亀戸こども演劇ワークショップ

~伝える・想像する・共感する!!~

講師
劇団青年座
藤井佳代子、松熊つる松、黒崎照  ほか

開催期間
2023年10月28日() ~2024年2月17日(
講座実施日や時間等は状況に応じて変更になる場合があります。予めご了承ください。
回数
後期10回
開催日
2023年10月28日(はじめまして(友だちを知ろう)
2023年11月11日(キャッチ・ミー!(相手と話す、聞く、気持ちを届ける、受け止める)
2023年11月18日(いろいろなもの、動物、人になってみる(キャラクター創り)
2023年12月2日(いろいろな世界で遊ぶ(シチュエーション練習)
2023年12月16日(いろいろな物語を楽しむ(あらすじを元に即興で物語を作る練習)
2024年1月13日(みんなで物語を作る(ストーリーの構築)
2024年1月20日(その子はどんな子?(役を深める)
2024年2月3日(音や小道具を使って(音、照明、小道具、衣装)
2024年2月10日(発表のためのリハーサル(本番通りにやってみる)
2024年2月17日(観客(お家の方)に見てもらおう(発表会)
時間
14時00分~15時10分
10/28(土)のみワークショップの前(13:40~14:00)に親子説明会を実施します。
※各回の内容については予定です。変更される場合がありますのでご了承ください。
会場
亀戸文化センター 7階会議室
講座番号
290087 
備考

 新型コロナウイルス感染症対策にかかるマスク着用は、個人の判断が基本となります。

内容

 舞台を中心に活躍する劇団青年座の俳優が、見る、聞く、感じる、伝える、想像するなどの演劇の手法を通して、楽しく指導します。 

※画像をクリックすると大きく表示されます

講座申込

申込区分
【抽選】

※定員を超えた場合は抽選で受講者を決定いたします。また定員に達していない場合は、募集期間後も先着順で受け付けいたします。
申込方法
電話・窓口・WEB・FAX・はがき
申込期間内にお申し込みください。先着順ではありません。
申込期間
2023年9月10日()~2023年9月24日(
対象
小学1年生~6年生 ※2023年4月1日時点
定員
15人【募集】8名
受講料
14,200円(後期10回分)
教材費
250円(後期10回分・保険代)
問い合わせ先
亀戸文化センター
電話番号03-5626-2121
FAX番号03-5626-2120

前のページに戻る全ての講座から探す