~路上発見の旅…ガードパイプ・マンホールの蓋~
講師
(一財)日本地図センター・月刊『地図中心』編集長、境界協会主宰
小林政能
2025年10月26日() | 【現地講義】吉原と日本堤、浅草へと、光と影の幻燈地図 |
---|---|
2025年11月22日() | 【現地講義】上野の台地を横断する境界地形プチトリップ |
2026年1月17日() | 【現地講義】下谷七福神巡り、ほのかな微高地・砂州と低地を吉原に向かう人々の足跡 |
2026年2月7日() | 【現地講義】消えた球場・消えた遊郭・消えた十万坪 |
江東区はどんな形で、いつからあって、どこまででしょうか?江東区になる前は、どんな街だったのでしょうか?あの有名な街歩き番組にも出演した地図のスペシャリストが、現地を歩きながら、新旧の地図を用いて、江東区とその周辺を解きほぐしていきます。
※画像をクリックすると大きく表示されます