●自主グループとは、当財団の講座を卒業(終了)したあとも、自主的に学習を続けているグループです。
●日程・会費等は、各グループによって様々です。詳しくは、直接各グループへお問い合わせください。
絞込検索全館のグループ活動一覧
歌うことが大好きな私たち。講座「楽しく歌おう!イタリアのうた」にて、イタリアの歌曲やオペラアリ...
美野輪 090-9137-2443 minowa-2018@oa.jful.jp江東区文化センター季節にふさわしい曲を中心に、童謡から演歌、歌謡曲、ポップスやクラシックまで色々なジャンルの曲に...
安藤 03-3533-7179江東区文化センターグループレッスン。シャンソン、カンツォーネ他、多彩な曲を楽しく練習します。年2回発表会あり。初...
根岸 03-5546-2337江東区文化センター月曜日は運営室での稽古で、1人ずつ演奏し先生に御指導頂きます。3巡程した後、みんなで良く知られ...
齋藤 03-3624-2254(FAX兼) aqtem@poem.ocn.ne.jp江東区文化センターマンドリン及びギターの演奏技術を習得し、合奏を通じて音楽の喜びを探求する。年1回、定期演奏会を開催。
鈴木 03-3641-1368(FAX兼)江東区文化センター「太鼓」の持つ可能性を追求し、国内外で活躍する和太鼓集団「東京打撃団」の指導の下、2014年文...
鈴木 koto.dagekidan@gmail.com江東区文化センター相撲甚句は、江戸時代の亭保のころから唄われていました。民謡や小唄端唄と違って鳴り物がありません...
森下 03-5683-4856(FAX兼)江東区文化センター日常使用する器など、手びねりで作陶しています。見学は自由。試作は申し込んでください。 会費の...
小泉 090-8844-0014 FAX03-3630-1367江東区文化センター様々な色や柄の布を用いて配色を楽しむパッチワークキルト。布の好きな方ならどなたでも楽しむことが...
坂 03-3638-3248(FAX兼)江東区文化センター1989年(平成元年)設立の自主グループです。手廻しろくろを使って、食器、花器、オブジェ等、陶...
石川 090-3509-9608 y6364u-vjoxi@tbb.t-com.ne.jp江東区文化センター