●自主グループとは、当財団の講座を卒業(終了)したあとも、自主的に学習を続けているグループです。
●日程・会費等は、各グループによって様々です。詳しくは、直接各グループへお問い合わせください。
絞込検索全館のグループ活動一覧
どなたでも入会自由です。 とてもシンプルな古典和楽器の篠笛ですが、あなたも参加してご自分の思...
齋藤 03-3624-2254[FAX兼]江東区で初の「大正琴講座」からスタートし、楽しくおけいこしています。 成果発表会、大正琴全国...
安藤 03-3533-7179江東区文化センター発表会は年2〜3回。 初心者から上級者まで丁寧に指導。 日本古来の唄と音色を楽しみながら時...
根岸 03-3800-9339マンドリン及びギターの演奏技術を習得し、心豊かに生活できることを目的としております。 会員相...
野口 080-9710-0062江東区文化センター相撲甚句は、江戸時代の亭保のころから唄われていました。 ア~ドスコイ、ドスコイの合いの手では...
森下 03-5683-4856[FAX兼]江東区文化センター江東区内に居住又は勤務している囲碁愛好者の集まりです。 原則として土曜の午後、初心者から上級...
石黒 03-6458-6233会員も高齢になり月1回の定例会が健康のための会話だったり、フレイルの予防につながっている様な気...
齋藤 03-4296-1674江東区文化センター絵の基本であるデッサンを自由な画材で描いています。 小・中学生から大人まで一緒に同じモチーフ...
羽川 090-2560-7557初心者には筆使いや墨のつけ方等やさしい指導により初歩から学びます。 気楽にご参加いただき、水...
天田 03-3644-3032現在は数人の仲間で、楽しく自由に「きりえ」を学んでいます。 文化センター主催の成果展に参加し...
大津 03-3640-6360江東区文化センター