●自主グループとは、当財団の講座を卒業(終了)したあとも、自主的に学習を続けているグループです。
●日程・会費等は、各グループによって様々です。詳しくは、直接各グループへお問い合わせください。
絞込検索全館のグループ活動一覧
いろとりどりの素敵な布の組み合せで、パッチワークキルトを楽しんでいます。どうぞご一緒にキルトの...
坂 03-3638-3248<span style="font-size:14.6667px;">[FAX兼]</span>江東区文化センター1989(平成元)年設立の自主グループです。手廻しろくろを使って、食器、花器、オブジェ等、自由...
石川 090-3509-9608 y6364u-vjoxi@tbb.t-com.ne.jp江東区文化センター伝統工芸鎌倉彫の自主グループの制作教室です。お皿や手鏡、写真立てなど、生活を豊かにする作品を制...
松本 03-3681-4700<span style="font-size:14.6667px;">[FAX兼]</span>江東区文化センタータンスに眠っているユカタやウールの着物などで、着物の特性を活かし〝型紙をつかわず″洋裁の苦手な...
老沼 03-3645-7581<span style="font-size:14.6667px;">[FAX兼]</span> yasuhideko@nifty.com江東区文化センター江東区文化センターで実施した「パステル画を描く」の講座が自主講座となり30年たちました。指導者...
齋藤 03-4296-1674江東区文化センター水墨画は墨の調墨により濃淡の美しさと紙の白さのコントラストによる独自の美を表現する東洋芸術です...
天田 03-3644-3032 又は 安川 080-4619-4205江東区文化センター文化センターの水彩画講座から発足した、私達「江彩会」は今年で21年。じっくり少しずつ水彩画を描...
太田 047-449-5257<span style="font-size:14.6667px;">[FAX兼]</span> cbm29546@nifty.com江東区文化センター絵の基本であるデッサンを自由な画材で描いています。小・中学生から大人まで一緒に同じモチーフを描...
羽川 090-2560-7557 hagawa@jcom.home.ne.jp江東区文化センター「きりえ」の創作のため、デッサン、スケッチ等の技法を学んでいます。都内のみならず、全国の展覧会...
大津 03-3640-6360江東区文化センター筆を持つのは学生以来という方から展覧会出品まで、キャリアは各々ですが先生の書に魅せられ日本伝統...
小堀 090-2635-7336 20021113momo@gmail.com江東区文化センター